【仏教婦人会】『仏具お磨き奉仕』 【仏教婦人会】『仏具お磨き奉仕』 11月10日(水)午前9時より 今年も感染症対策のため換気をしながら行うため、例年より一ヶ月早く、仏具のお磨き奉仕が行われました。一年間の汚れがたまっています。 一年間の汚れで、輝きがなくなっています。 燭台や花瓶も綺麗に磨いて頂きます。 ワイワイおしゃべりをしながら、綺麗に磨いてくださいます。コロナ禍の中、集まっておしゃべりができるだけでも楽しそうです。 足がお悪い方は、椅子に座ってご奉仕くださいました。 総代の方々も、ご参加くださいました。 たくさんの方で、本当に綺麗にしてくださいました。 お内陣に輝きが戻りました。新しい年と御正忌報恩講を、新たな気持ちでお迎えすることが出来ます。
【仏教婦人会】『秋季大会』 【仏教婦人会】『秋季大会』 10月30日(土)午前9時・午後1時 新型コロナウイルス感染症対策のため、午前と午後で参詣者の地区分けをして、秋季大会が開催されました。 午前の様子です。午前の地区は、参詣者が少し少なめでした。 午後の様子です。午後の地区は、たくさんお参りくださいました。 御講師は、福岡県から北嶋文雄先生がお越しくださいました。初めてのご縁を頂きました。大変、易しく楽しくお取り次ぎくださいました。 この度、ある御門徒の方から「体が不自由な方でも、お寺にお参りしやすいように役立てて欲しい」と、多額のご寄付をお供えくださいました。その一部を、本堂階段の手すりの設置費用に使わせていただきました。この度の仏教婦人会大会に合わせて設置をさせていただきました。お年を召された方々が、大変喜んでくださいました。 役員さんが、生けてくださいました。とても綺麗な花です。この度もお斎の御報謝は中止でした。新型コロナウイルスが早く収束して、たくさんの参詣者の中、みんなでお聴聞出来る日が来ることを願っています。
【仏教婦人会】『役員会』 【仏教婦人会】『役員会』 9月25日(土)午前9時より 今年度二回目となる役員会が開かれました。 10月30日(土)に予定されている秋季大会についてや年末のお磨き奉仕等について、話合いが行われました。コロナ禍の中で、仏法を聞くご縁を持つことの大切さについても確認いたしました。
【仏教婦人会】『春季大会・総会』 【仏教婦人会】『春季大会・総会』 4月10日(土)午前9時より 仏教婦人会の総会と春季大会が開催されました。密になることを避けるため、この度も、午前と午後で参詣者の地区分けをさせていただきました。御講師は、京都府より山本泉茂先生がお越しくださいました。 総会行事もできるだけ短時間で終わるように、工夫がされました。 山本泉茂先生のお取り次ぎは、大変温かく有り難いものでした。コロナ禍の中だからこそ、仏法を聞かせていただく大切さを、改めて教えられたことでした。
【仏教婦人会】『新旧合同役員会』 【仏教婦人会】『新旧合同役員会』 3月6日(土)午前9時より 年度の区切りにあたり、新旧合同の役員会が開催されました。 令和2年度の役員様は、4月10日の総会と春季大会までのお仕事です。 令和3年度もコロナ禍が続きますが、お念仏をいただく日々を大切にすることが確認されました。
【仏教婦人会】『役員会』 【仏教婦人会】『役員会』 11月28日(土)午前9時より コロナ禍の中、感染症対策をとりながら、役員会が開かれました。 年末年始と御正忌報恩講に向け、様々な話し合いがありました。
【仏教婦人会】『牛乳パック椅子作り』 【仏教婦人会】『牛乳パック椅子作り』 11月16日(月)午前9時より 会員の有志で、足の悪い参詣者のために牛乳パックで座椅子を作りました。 形がきれいにできました。後日、これに布をかけていきます。 後日、ミシンを駆使して、持ち寄った着物等の布生地を貼り付けていきました。 こんなに綺麗な座椅子が出来上がりました。
【仏教婦人会】『ダーナ活動』 【仏教婦人会】『ダーナ活動』 2020年10月~2021年4月 今年は、コロナ禍のため、集まってのダーナ活動ができません。少しでも苦しみを抱える方々に寄り添いたいとの思いで、来年の4月までの間、被災地に定期的に雑巾を送ることにしました。 わずか10日程度の間に、こんなにもタオルと雑巾が集まりました。多くの会員の方が、タオルを持って帰ってくださり、雑巾を縫ってくださいます。 メッセージと共に、一回目を被災地へ送らせていただきました。
【仏教婦人会】『仏具お磨き奉仕』 【仏教婦人会】『仏具お磨き奉仕』 11月6日(金)午前9時より 新型コロナウイルス対策として、本堂を換気しながら奉仕作業をするため、例年12月に行っていた本堂の仏具磨きを11月に行いました。 密にならないように気をつけても、やっぱりお話を楽しみたいようです。楽しくご奉仕くださいました。 足の悪い方は、椅子に座ってのご奉仕です。 磨く前の状態です。 磨き終わった後です。輝きが戻りました。
【仏教婦人会】『秋季大会』 【仏教婦人会】『秋季大会』 10月24日(土)午前9時半・午後1時半 今年初めて、仏教婦人会の大会が開かれました。蜜を避けるため、午前と午後で地区別けをし、参詣者を午前と午後で入れ替えての開催となりました。 午前午後共に、それぞれ、60名~70名の会員がお参りくださり、全体で130名を超えるご参詣がございました。お弁当作りも中止いたしました。 前日は、役員の皆様が、ご準備くださいました。蜜にならないよう、椅子の間隔を空けて並べてくださいました。 本堂の周りも綺麗に拭き上げてくださいました。 本堂の扉も開けて、換気をしながらのお聴聞でした。写真は、午前の様子です。 御講師は、岩国市より筑波敬道先生にお越しいただきました。明るく、楽しく、分りやすく、お取り次ぎくださいました。 午後の様子です。午後は、参詣者が多く、少し蜜になってしまいました。また、換気が寒く感じる方も多く、冬に向けての御法座の形に課題を残すものとなりました。しかし、仏法をお聴聞することの尊さを、改めて感じたご縁となりました