【仏教婦人会】『茶話会』

【仏教婦人会】『茶話会』

6月17日(土)午後1時半より

仏教婦人会で茶話会が開かれました。最初にお勤めです。
 
住職から20分程度の御法話がありました。
美味しいお菓子とお茶をいただきながら、茶話会がスタートしました。 皆さん、ざっくばらんに仏教婦人会について、色んなお話ができました。

 

 

 

 

 

【仏教婦人会】『仏華講座・茶話会』

【仏教婦人会】『仏華講座・茶話会』

5月27日(土)午後1時半より

今年、初めての試みとして、仏教婦人会主催の仏華の生け方講座と茶話会が開かれました。
最初に、お勤めと住職から簡単な仏華についてのお話がありました。

 

お仏壇にお花をお供えする意味や、お花が仏様のお慈悲や命の姿を教えてくださることについて、お話をさせていただきました。
仏華講座では、まず先生がお手本をお示しくださいました。 皆さんがご用意くださった、たくさんのお花の中からお好きなお花を選んで、それぞれにオリジナルな仏華を生けていきます。

 

皆さん、楽しそうに生きておられました。

 

みなさん、それぞれに、とても綺麗な仏華が完成していました。

 

講座の後の茶話会も大盛り上がりで、とても楽しい会になりました。

 

 

 

 

【仏教婦人会】『総会・春季大会』

【仏教婦人会】『総会・春季大会』

4月8日(土)午前9時より

総会と春季大会が開催されました。4年ぶりに人数制限がなく、終日誰もがお参りできる形での開催となりました。 前日には、役員の皆様が資料作り等の準備をしてくださいました。
総会では、年間行事予定や予算・決算の承認、新役員の紹介などが話し合われました。 春季大会の御講師は、備後教区から福間義朝先生がお越しくださいました。
福間先生の情感豊かな御法話に、会員の皆様も大変喜んでおられました。

 

お昼のお弁当作りの代わりに、市販のおにぎりを会員の皆様にお配りしました。

 

久しぶりにみんなで集まって談笑しながら、お寺でお食事の時間が持てました。 とてもお天気がよかったので、本堂の外でおにぎりをいただかれる会員の皆様もたくさんおられました。

 

 

 

 

【仏教婦人会】『仏具お磨き奉仕』

【仏教婦人会】『仏具お磨き奉仕』

11月11日(金)

本堂のお仏具を綺麗に磨きました。 蝋燭立てや華瓶も磨きます。
総代さん方もお手伝いくださいました。

 

 

 

 

【仏教婦人会】『秋季大会・追弔会』

【仏教婦人会】『秋季大会・追弔会』

10月22日

秋季大会並びに追弔会が開催されました。
御講師は、美祢市より桑羽隆慈先生がお越しくださいました。
この度も、感染症対策をとり、午前と午後で地区分けを行い、参詣者を入れ替えての開催となりました。

 

坊守が、総裁様の追弔のお言葉を代読いたしました。
追弔会のお荘厳です。
感染症対策をとり、献灯・献華・伝供・献香は省略しました。
三年ぶりに桑羽先生のご縁をいただきました。
とてもありがたくお聴聞させていただきました。

 

 

 

 

【仏教婦人会】『役員会』

【仏教婦人会】『役員会』

10月1日(土)午後4時より

10月22日(土)の秋季大会並びに追弔会に向けて、役員会が開かれました。

 

 

 

 

【仏教婦人会】『総会・春季大会』

【仏教婦人会】『総会・春季大会』

4月9日(土)

令和4年度の活動のスタートとなる総会と春季大会が開催されました。
今年も、コロナ対策のため、午前と午後で参詣者の地区分けをさせていただきました。
御講師は、大阪教区より不死川昌史先生がお越しくださいました。
午前の地区は、たくさんのお参りでした。 午後の地区は、少し寂しいお参りでした。
この度もお斎の御報謝は、中止となりました。

 

 

 

 

【仏教婦人会】『新旧役員会』

【仏教婦人会】『新旧役員会』

3月5日(土)午前9時より

令和4年度に向けて、新旧合同の役員会が開催されました。
はじめに、讃仏偈のお勤めをいたします。
4月9日(土)開催予定の春季大会と総会についてや新年度の活動予定について話合われました。

 

 

 

 

 

【仏教婦人会】『役員会・年末奉仕作業』

【仏教婦人会】『役員会・年末奉仕作業』

11月27日(土)午前9時より

年末と年始の行事に向けて、役員会が開催されました。

 

役員会の後は、年末の大掃除のご奉仕をくださいました。
本堂の窓も、一枚一枚、丁寧にふいてくださいました。 門徒会館も、きれいにしてくださいました。

 

エアコンのフィルターもきれいにしてくださいました。

 

 

 

 

 

 

【仏教婦人会】『仏具お磨き奉仕』

【仏教婦人会】『仏具お磨き奉仕』

11月10日(水)午前9時より

今年も感染症対策のため換気をしながら行うため、例年より一ヶ月早く、仏具のお磨き奉仕が行われました。一年間の汚れがたまっています。

 

一年間の汚れで、輝きがなくなっています。
燭台や花瓶も綺麗に磨いて頂きます。 ワイワイおしゃべりをしながら、綺麗に磨いてくださいます。コロナ禍の中、集まっておしゃべりができるだけでも楽しそうです。

 

足がお悪い方は、椅子に座ってご奉仕くださいました。

 

総代の方々も、ご参加くださいました。
たくさんの方で、本当に綺麗にしてくださいました。 お内陣に輝きが戻りました。新しい年と御正忌報恩講を、新たな気持ちでお迎えすることが出来ます。