3日間にわたり御正忌報恩講が勤まりました。御講師は、奈良県吉野より和気秀剛先生がお越しくださいました。とても丁寧に、終始楽しく仏様のお心をお取り次ぎくださいました。多くの方々の御報謝の中で、親鸞聖人の御遺徳を偲ばせて頂き、如来様のお慈悲に抱かれていることの尊さを大切に味わうことのできた、大変ありがたい3日間を過ごさせて頂きました。日曜学校の子ども達も、2日目のお昼にお参りしてくれました。18日(土)の大逮夜には、日曜学校を卒業した高校生と中学生もお聴聞にお参りしてくれました。また、5年ぶりに、昨年ご結婚された新婚夫婦のお二方が、夫婦そろってお参りくださり、参詣者の皆様でお祝いをさせていただきました。3日間で約200名以上の皆様がお参りくださいました。本当にたくさんの皆様の御報謝の中で無事勤めることができました。御報謝くださった当番地区の皆様方を始め、仏婦、仏壮、総代、参詣者の皆様、まことにありがとうございました。